

日本の男性声優、タレント。東京都出身。
NHKEテレで放送していた子供向け工作番組『つくってあそぼ』に
「わくわくさん」として長年出演。
現在も「わくわくさん」としての活動を行っており、
保育園、保育士さん向けに「工作教室」を開催して工作の楽しみを広めています。


※入会金・会費などはかかりません※すでに会員にご登録済みの方は、ログインのみでご応募いただけます。

インターネットのネットワークを使って、
パソコン、スマホ、タブレットなどの画面を通して、
わくわくさんと リアルタイムでお話ができるよ。
参加者の工作をしている姿もわくわくさんから見えるので、
困ったとき、ちょっと間違えていそうなときなどは、
わくわくさんが声をかけてくれるかも!
わくわくさんといっしょに、みんなで工作しよう!


●注意事項●
◯パソコン、タブレット、スマートフォンを使って、お家からオンラインで参加いただくワークショップです。Zoomミーティングでの開催となりますので、事前にZoomのインストールと設定が必要です。またカメラの付いていないパソコンの場合、WEBカメラが必要となります。
◯インターネットのネットワークを使用しますので、各家庭のルーター、Wi-Fiのご準備をお願いします。
◯ワークショップではハサミを使用しますので、適宜大人の方がサポートしていただけますようお願いいたします。
Zoomのインストール、設定方法に関しては、工作キットといっしょにマニュアルをお送りします。
キャンペーン タイトル |
わくわくさん100円均一工作 オンラインワークショップ |
---|---|
ワークショップ 開催日時 |
2022年3月27日(日)14:00〜15:30 |
応募受付期間 |
2022年2月8日(火)昼12:00 〜 3月4日(金)昼12:00 |
参加方法 |
Zoomミーティングでのオンライン参加 事前にZoomのインストールと設定をお願いいたします。 |
工作キット について |
事前に必要素材をまとめたキットを送付いたします ※布テープまたはクラフトテープ、ハサミは、各ご家庭でご用意ください。 |
応募受付人数 |
4歳〜10歳のお子さまがいるご家族様:30組 ※大人の方もご参加ください。 ※兄弟、姉妹の方もご参加いただけますが、ご送付するキットは1家族1セットとなります。 |
応募方法 |
Tanoshimo!サイトから、コミュファ会員にご登録いただき、キャンペーンにご応募ください。 ご応募いただいた方の中から抽選でオンラインワークショップにご参加いただけます。 |
当選者発表 | 当選された方へ、3月9日(水)までにダイレクトメッセージでご連絡いたします。 |


※入会金・会費などはかかりません※すでに会員にご登録済みの方は、ログインのみでご応募いただけます。
遊ぶ、学ぶ、考える。子どもとの時間を楽しむためのコンテンツサイト

毎日をもっと楽しくする、すてきな情報をお届けします。
わくわくさんタノシモ100均工作動画!
口コミ件数:
件
総合評価:
※口コミの削除・ニックネームの変更は「会員登録/ログイン」ボタンからログイン後「マイページ」から設定できます。
記事にコメントをするには会員登録が必要です。