
大好きなあの味をテイクアウト!親子でおうちカフェを楽しもう~名古屋市千種区編~
目次
大人数の外食にためらうことが増えた今、おうちでカフェ気分が味わえる「#おうちカフェ」が流行っています。親子でいつもとは違った料理に挑戦したり、プロの料理を持ち帰ったり、まるでカフェにいるかのような気分を自宅で味わう人が増えています。そこで今回は、名古屋市千種区でおしゃれなカフェメニューをテイクアウトできるお店をご紹介。たまには料理をお休みして、親子でおうちカフェを楽しんでみませんか。
名古屋の大人気ミルクティー専門店とパン屋がコラボ!

McQun Chai×Le Plaisir du pain
名古屋を代表するミルクティー専門店「マックンチャイ」と大人気のブーランジェリー・パティスリー「ル・プレジール・デュ・パン」によるコラボ店舗が、本山駅近くに2020年7月15日にオープン。世界中の銘柄から、選りすぐりのオリジナルブレンドを組み合わせてできた「オリジナルミルクティー」が看板メニューの「マックンチャイ」とフランス人シェフが本場の味を再現し続ける「ル・プレジール・デュ・パン」は、ともに専門店同士。コラボをするのなら、専門店が良いと感じていた「マックンチャイ」のオーナー近藤さんの引き合いで実現が叶った店舗です。

バターのコクが詰まった「クロワッサン」や、チーズたっぷり「クロックムッシュー」などフランスの伝統的な製法を守りながら作り上げられたパンが勢ぞろい。パンの他にも、エクレアやタルトなど、美しいビジュアルのケーキもバラエティ豊かにご用意しています。

パンに合わせるドリンクには「マックンチャイ」のミルクティーをペアリング。こだわりの茶葉は、オーナーの近藤さん自ら産地に足を運び、茶葉を選定することもあるほど。選りすぐりの茶葉をブレンドした「オリジナルミルクティー」(715円※テイクアウトは700円)は、甘さ控えめで芳醇なコクと香りがありながらも、すっきりとした味わいです。子どもと一緒に飲む際は、少し砂糖を入れて調整してみて。
McQun Chai×Le Plaisir du pain マックンチャイ タイムス ル・プレジール・デュ・パン
住所:名古屋市千種区橋本町1-65豊栄ビルG01
電話番号:052-784-8666
時間:10:00~19:00(LOは18:30)
定休日:火曜日 駐車場:なし
Instagram/@mcqunchai_x_leplaisirdupain
おいしくて美しい、サンドイッチの数々

LIBERTY SAND
本山の北、千種区春里町にあるサンドイッチとハンバーガーの専門店「リバティサンド」。ガラス一面の表から漏れる店内の光がおしゃれな雰囲気です。コンクリート打ちっぱなしの店内では、お店屋さんごっこができるジューススタンドや工作コーナーなど、子どもと一緒に楽しめる「ショップin SHOP」も開催されています。

常備約9種類もあるサンドの中で人気なのが、野菜たっぷりの「ベジ・サンド」(972円)と鮮やかな色合いの「キャロットラペサンド」(756円)。パン一つにとっても、ライ麦・黒糖・キャロット・バケットタイプなど、豊富に取り揃えています。新鮮な具材とのベストな組み合わせを親子で一緒に探してみるのもおすすめ。テイクアウトは電話注文も可能なため、待ち時間の短縮&店内での密を避けることができます。小さな子どものいるママにとって、すぐに商品を受け取れるのはうれしいポイントです。
LIBERTY SAND リバティサンド
住所:名古屋市千種区春里町4-23 G1ビル本山1F
電話番号:052-734-9750
時間:10:00~21:00
定休日:月曜日(祝日は営業)
駐車場:2台
https://l-sand.shopinfo.jp/
手間暇をかけてアイデア満載のハンバーガー

KAKUOZAN LARDER
「食材の味をぐっと楽しめる」をモットーに、店主が手間暇をかけてアイデア満載のハンバーガーを作り出す「カクオウザンラーダー」。個性派なバーガーの他にも、「ブリトー」や「チキンオーバーライス」などもご用意。キッズメニューはないものの、様々なメニューがあるため、ハンバーガーが大きくて食べるのが難しい子どもでも安心です。クラフトビールや輸入ドリンクなども種類が多く、ランチでもディナーでも満喫できます。

「ハンバーガー」(980円・税込)や「チリチーズバーガー」(1050円・税込)など常備約16種類以上のハンバーガーは、どれも魅力的で何を食べようか悩んでしまいます。女性を中心に人気の「アボカドチーズバーガー」(1200円・税込)は、歯ごたえのあるパティに美しくスライスされた1/2個のアボカドを贅沢にオン。濃厚なアボカドがクリーミーなチーズとよく合います。
KAKUOZAN LARDER カクオウザンラーダー
住所:愛知県名古屋市千種区覚王山通9-14
電話番号:052-762-2786
時間:11:45~15:00(LOは14:30)、18:00~21:00(20:00
※テイクアウト最終受付20:00
定休日:火・水曜日
駐車場:なし
備考欄:店内へのベビーカー持ち込みは不可
Instagram/@kakuozan_larder
最後に
プロの料理をテイクアウトするのはもちろんのこと、+α可愛らしいカトラリーや包み紙、使い捨てのランチボックスなどに詰め替えれば、さらに華やかなテーブルになること間違いなし!ちょっとしたアイデアで日常をさらに楽しむことができます。「#たのしもコミュファ」では、お家カフェやアイデア満載なお家時間を楽しむママさんの素敵な投稿が見られることも?こちらもぜひチェックしてみてくださいね。
※掲載している商品は、特別な表記がある場合を除き、消費税を含んでいます。
※掲載している定休日に、正月・GW・夏季休暇は含まれていません。事前に確認してからおでかけください。
※掲載内容は、2021年3月31日現在のものです。
※新型コロナウイルス感染症の影響で、掲載内容は予告なく変更する場合があります。公式サイト・SNSで確認してください。