
親子で楽しむ公園特集 多彩な遊具と噴水のある芝生広場が人気! 柳川瀬公園(やながわせこうえん)
パパ・ママ注目!タノシモポイント!
目次
タノシモポイント①
駐車場隣接! ベンチも豊富な芝生広場
豊田市の中心部から南へ車で25分ほど。矢作川のほとりの田園風景の中にあるのが「柳川瀬公園」です。19.7ヘクタールの広々とした園内は、大きく三つのエリアに分かれています。一つがサッカー場や少年野球場、テニスコート、柳川瀬体育館などのスポーツ施設がそろうエリア。二つ目は多彩な遊具が並ぶ芝生広場や噴水、バーベキュー場などがあるエリア。最後がマレットゴルフ場のあるエリアです。
鉄棒の下やすべり台の降り口にはマットが敷いてあるので、小さい子でも安心して利用できます。
芝生広場の奥には、コンビ遊具やぶら下がりスライダーもあります。
なかでも、親子で賑わうのが芝生広場です。こちらを目当てに出かけるなら、車は隣接する「西駐車場」に停めるといいでしょう。芝生広場はゆるやかに二つに分かれていて、駐車場の西側のエリアには、すべり台などの複合遊具やブランコ、三連鉄棒がずらりと並んでいます。
ベンチからは、遊具や芝生広場で遊ぶ子どもたちの様子が見渡せます。
南側の広場にある噴水。
広場を囲むようにベンチが置かれていて、遊具で遊ぶ子どもたちの様子がよく見えます。駐車場の南側の広場には真ん中に噴水があり、夏季(5月1日〜9月30日)には水遊びを楽しむ子どもたちで賑わいます。奥の木かげにはバーベキュー場も設けられています。予約制で、柳ヶ瀬体育館管理事務所で手続きができます。
バーベキュー場には、屋根付きの区画も用意されています。
芝生広場近くの西駐車場前にあるトイレ。
多目的トイレには、ベビーベットが設置されています。
タノシモポイント②
緑豊かなウォーキングコース
スポーツ施設やマレットゴルフ場が広がるエリアには、施設と施設の間にジョギングやウォーキングが楽しめるコースが設けられています。緑が豊富で、水路や池もあり、心地よい空気の中、のんびり散歩を楽しむことができます。木々の下にはベンチもあり、屋根付きの休憩所も各所に設けられています。こちらのエリアに訪れるなら、体育館横の「東駐車場」を利用するのがおすすめです。
そのほかチェック情報!
「柳川瀬体育館」。
体育館内には、自動販売機の置かれた休憩スペースがあります。
体育館内の多目的トイレにも、ベビーベッドが設置されています。
人工芝のサッカー場や少年野球場、6面のテニスコートのほか、園内中央には多目的広場もあります。
駐車場や体育館入口前など、園内各所にスロープがあり、ベビーカーを押して移動するママには助かります。
施設情報
柳川瀬公園(やながわせこうえん)
■住所:愛知県豊田市畝部東町稲荷25
■電話番号:0565-21-2232
■開園時間:9:00
■閉園時間:21:00
■定休日:月曜(祝祭日を除く)、年末年始
■駐車場:410台
■体験できる遊具など:複合遊具、二連ブランコ、三連鉄棒、ぶら下がりスライダー
■園内の有料の乗り物:なし
■お食事情報:ドリンク自動販売機8台
■お得な情報:なし
■ベビーカーの貸出:なし
■遊具貸出:なし
■水遊び:可(夏季のみ)
■キッズ向けの飲料自販機:なし
■離乳食の販売:なし
■おもちゃの販売:なし
■迷子センターの有無:なし
■自治体の子育てカード提示での割引:なし
■雨天で遊べる場所:なし
■定例キッズイベント:なし
■キッズエリアから一番近い駐車場:西駐車場