スマート
リモコンクラス

知っておこう!スマートリモコンを 使用する際の注意点!

前回のふりかえり

前回はスマートリモコンの選び方について学びました。「設定の簡単さ」や「多機能さ」などをスマートリモコンの使いやすさは人によって違うこと、自分なりの使いやすさと価格で製品を選ぶと良いことが分かりましたね。
それから実際にどんな商品があるかもピックアップして、それぞれの価格や特徴も知りました。 さあ今回はみんなと一緒にスマートリモコンを使うときの注意点をみていきましょう!

前回のおさらい

モモンガ
さん

コアラ
くん

ペンギン
くん

おはようございます!ロボファイ先生!

ロボファイ
先生

は~いみんな、おはようファイ!今日もおさらいからしていくファイよ!
さて、前回の授業がどんな内容だったか覚えてるファイ~?

モモンガ
さん

私は、自分に合ってるスマートリモコンがどれか質問したよ!とにかく簡単に設定できる安心なスマートリモコンはどれかって話しました!それでみんなに最適なスマートリモコンを教えてもらったよ。

コアラ
くん

うんうん。僕の場合は部屋をかっこよくしたいから、それなりに機能を重視したスマートリモコンを検討してたんだ。

ペンギン
くん

モモンガさんは比較的安くて設定も簡単スマートリモコンが好きだよな! オレは買うならとにかく機能面が充実したやつがいいぜ!

ロボファイ
先生

スマートリモコンはたくさんの種類があって選ぶのに迷うファイ。でもだいたい2,000円から10,000円くらいの価格帯ファイ。予算でも使いやすさでも選べるから、自分に合った製品を選ぶといいファイ。

ペンギン
くん

ところでロボファイ先生。オレはちょっと気になってることがあるんだ。スマートリモコンは設定が簡単だって言ってたけど、特に注意はないのかな?

ロボファイ
先生

さすがペンギンくん!いいところに目をつけたファイ~!

モモンガ
さん

コアラ
くん

え~~っっ!?注意点があるの?!

スマートリモコンの 設置場所が大事

スマートリモコンはたくさんの家電製品に対して指示を送る送信機です。部屋のあちこちに赤外線の信号が届くよう、スマートリモコンは開放的な場所に配置する必要があります。深く考えずにスマートリモコンをコンセントにセットして…と操作をすすめてしまうと、思いがけずスマートリモコンが使えない!故障しているのでは?!と勘違いしてしまうこともあるかもしれません。それではスマートリモコンの適切な設置場所について、続きのお話を見ていきましょう。

設置場所が悪いとスマートリモコンが機能しないことも

ロボファイ
先生

はい!では話を進める前に今日の目次を確認していくファイ。このクラスではスマートリモコンについて次の5つの授業を用意しているファイよ~。

1.「おうちのIoT製品をより便利にするスマートリモコンとは?」
2.「スマートリモコンでIoT製品をさらに便利に!」
3.「失敗しない!スマートリモコンの選び方と初心者でも安心の3機種」
4.「知っておこう!スマートリモコンを使用する際の注意点!」
5.「スマートリモコンで時間のゆとりを手に入れよう」

今日は、4つ目の授業「知っておこう!スマートリモコンを使用する際の注意点!」を勉強していくファイ!

モモンガ
さん

コアラ
くん

ペンギン
くん

は~いロボファイ先生!

モモンガ
さん

ロボファイ先生?!スマートリモコンを使うのは簡単って言ってたよね。でも注意があるの??なんで?なんで?なんで?!

ロボファイ
先生

スマートリモコンの設定が簡単なのは本当ファイ。だけど赤外線通信、Wi-Fi通信という無線通信の種類にかかわらず、機器同士が無線で通信するときは、お家、お部屋の環境次第で通信が不安定になってしまうファイ。

ペンギン
くん

スマートリモコンを差すコンセントの周りに障害物があったりすると、スマートリモコンが正しく動作しないなんてこともあるんだぜ…!

コアラ
くん

なるほど…?でもこれってスマートリモコンが悪いわけじゃなくて、部屋にある家具や家電の配置が大事ってことだよね…。もしかしたら模様替えが必要になってくるのかも?!(どうしよう…僕の部屋、物がたくさんあるかも?!)

これで安心!スマートリモコン設置場所

ロボファイ
先生

スマートリモコンをセットする場所(コンセント付近)は空間が広く開けているところにするといいファイ。スマートリモコンと各種家電は赤外線通信、スマートリモコンとスマートフォンはWi-Fi通信になるから、各機器の間に障害物がないように部屋のものの配置を見直してほしいファイ。

コアラ
くん

ひええ~~スマートリモコンのためにもお部屋片づけなく
ちゃ…!

ペンギン
くん

ちなみに電子レンジみたいな家電は、Wi-Fiと同じ2.4GHz帯の電磁波を使ってるんだ。だからたとえば電子レンジを使ってる最中だと、電波干渉が起こってWi-Fi通信がおかしくなることもあるんだぜ。

モモンガ
さん

へ~!知らなかった!お家でWi-Fiが繋がらないときがあったんだけど、もしかして電子レンジ使ってたかも…?!

スマートリモコンが反応しないときの対処法

スマートリモコンを設定してもし動かなかった場合、買ったばかりのスマートリモコンが壊れているかと不安になるかもしれません。そんなときは慌てず、一呼吸おいてください。スマートリモコンが反応しないときに考えられる原因はいくつかあります。お部屋の無線環境、スマートフォンの通信・セキュリティ設定、スマートリモコンそのもののトラブルのいずれであるか、一つずつ原因を切り分けてみましょう。

アプリを1度削除してから再登録

ロボファイ
先生

もしスマートリモコンが使えないようなことがあったら、スマートリモコン(専用アプリ)、スマートフォン(スマートスピーカー)、Wi-Fiルーター等のどこに問題があるか確認してほしいファイ。 それじゃ少し長いけど、トラブルシュートとして具体的な確認事項を伝えていくファイ。
確認事項はこちらファイ!

IoT機器の通信環境を確認する 動作確認を行い正常に反応するか確かめる アプリの再起動/ 再インストールを行う スマートフォンの電源を入れなおす スマートリモコンをコンセントから外し、再設定する どの製品が反応しないかを特定する 別のスマートフォンやスマートスピーカーから操作する Wi-Fiルーターやスマートリモコンの近くに障害物をおかない Wi-Fiと同じ電磁波を使用していないか確認する
(電子レンジ等)
スマートフォンのセキュリティ設定を見直す(通信制御機能)

モモンガ
さん

わ~~~!たくさんあって難しそう~!

コアラ
くん

量は多く見えるけど、よく見ると難しくないかも…!

ペンギン
くん

モモンガさんには難しく見えちゃうかもしれないけど意外と簡単だぜ!

スマートリモコンのサポートセンターへ 連絡する

ロボファイ
先生

少し確認事項が多すぎたかもしれないファイ!
でも安心するファイ!

モモンガ
さん

コアラ
くん

うん!うん!

ペンギン
くん

上手く操作ができないとき、スマートリモコンが反応しないとき、一人じゃ解決が難しいなと思ったらすぐにサポートセンターへ相談するといいぜ!
あ、でも操作中にエラーが出たときは、エラーの内容とエラーの発生タイミングをメモに控えてサポートセンターの人に伝えることをおすすめするぞ!

ロボファイ
先生

1度に注意事項を覚えるのは大変だから困ったら、サポートセンターに相談してみるファイ!

モモンガ
さん

よかった!!それなら安心安心安心!

コアラ
くん

ほっ…(サポートセンターに連絡できるなら心配ないね!)

ロボファイ
先生

サポートセンターの連絡先は、購入したスマートリモコンの箱や説明書から調べるか、メーカーのホームページかお問い合わせ窓口を確認してほしいファイ。さっきの確認事項の項目を試せるだけ試してからサポートセンターに相談すると、スムーズに状況を確認して解決に導いてもらえると思うファイ。

ペンギン
くん

それからどうしても上手く通信ができないようなときは、スマートフォン側のセキュリティ設定が関わってる場合もあるんだぜ。こういうときは念のために、スマートフォンの端末メーカーにも相談するといいかもな!

モモンガ
さん

私もすぐにサポートセンターに聞いちゃうかも!

ロボファイ
先生

うんうん、それでいいんだファイ~!

失敗しない!スマートリモコンを使用する際の
注意点!・まとめ

今回はスマートリモコンを配置する場所や、スマートリモコンが正常に動作しない時の対処についてたくさんお伝えしてきました。もしかしたら、お住まいの環境ではスムーズに無線通信(Wi-Fi)や赤外線通信の製品を使えていて問題が起こらないかもしれません。それでも、スマートリモコンの注意点は何かのときのための大事な情報です。スマートリモコンが使えないようなとき、スマートリモコンについて何かわからないことがあったとき、こんなトラブルシュートのページがあったなと思い出してみてください。

授業のまとめ

ロボファイ
先生

というわけで本日の授業はここまでファイ。
お疲れ様でしたファイ~!

モモンガ
さん

コアラ
くん

ペンギン
くん

ロボファイ先生、今日もありがとうございました!

ロボファイ
先生

さっきみんなに伝えたスマートリモコンが反応しないときの対処法や確認事項は、あくまで知っているとためになる内容なんだファイ。スマートリモコンをはじめIoT製品は簡単で便利がモットーファイ。無理して頑張らずにサポートセンターに相談するのが良いファイ。 さあ今日も授業のおさらいメモを残しておくファイ!

・スマートリモコンを配置する場所は、障害物のない広い場所がよい
・スマートリモコンやWi-Fiルーターといった無線通信機器のそばには物を置かない
・スマートリモコンが反応しないときは、無線環境、スマートフォン、スマートリモコン、どれかに起因した現象が発生していると考える
・トラブルがあれば<確認事項>で原因を切り分けること
・困ったらスマートリモコンのサポートセンターへ連絡する

モモンガ
さん

コアラ
くん

ペンギン
くん

はい!今日も勉強になりました!

モモンガ
さん

今日も知らなかったことをたくさん知れたなぁ。電子レンジがWi-Fiに関係するなんて知らなかったよ。スマートリモコンを設定するとき、使うときは、同時に電子レンジは動かさないようにして試さないとね!

コアラ
くん

うんうん。僕は家に帰ったらコンセントの位置を確認してみようかな。うちの部屋の場合、本格的な模様替えが必要になるかもしれないや(ちょっと面倒だけど…準備さえしっかりすればあとには便利だもんね!)

ペンギン
くん

オレも部屋を片付けるいい口実が見つかったかな。使わない家具や電化製品を思い切って収納部屋に移して…スマートリモコンが通信しやすい部屋作りを考えてみるぜ!さて、とりあえず今日明日は掃除の日にしようかな!

ロボファイ
先生

みんな何か大切なことを忘れてないかファイ…?

モモンガ
さん

コアラ
くん

ペンギン
くん

え…?

ロボファイ
先生

次回は最終回!授業のタイトルは「スマートリモコンで時間のゆとりを手に入れよう」ファイ!

モモンガ
さん

コアラ
くん

ペンギン
くん

わあ~~!もう最終回!!

ロボファイ
先生

乞うご期待にファイ?!

アイアイ

(みんなすっかりスマートリモコンに詳しくなったにゃ!いい感じにゃ~!)

次回の授業のお知らせ

今日の授業はいかがでしたか?今回の内容で、スマートリモコンを実際にお部屋で使うときの状況を想像できたのではないでしょうか。スマートリモコンやスマートスピーカーを導入するときは、あらかじめどのお部屋のどの位置に製品を配置したいかよく考えておきましょう。また、状況に応じて家具や家電の位置を再検討する必要がありますから、ご家族がいる場合はよく話し合ってくださいね。
さて次回は「スマートリモコンで時間のゆとりを手に入れよう」を先生が教えてくれるようです。

第5回は「スマートリモコンで時間のゆとりを手に入れよう」

ロボファイ
先生

さぁ、最後の授業は気合が入るファイ!みんながIoT製品の便利さに触れて、スマートリモコンもスマートスピーカーも広めてほしいファイ!

アイアイ

次は最終回! 「スマートリモコンで時間のゆとりを手に入れよう」をお楽しみにだにゃ~!

SNSでもお勧めしてね

「コミュファみらい教室」では、いつもの暮らしが、ちょっとだけ豊かになるような授業を配信しています。ロボファイ先生と生徒たちの授業を通してみなさんの暮らしも明るくなったら嬉しいです。
ロボファイ先生の授業は、定期的に更新されていきます。
隙間時間ですぐに開けるように、ブックマークをしておくことをおすすめします。この記事がいいね!と思った方は、ぜひSNSでご家族やお友達に教えてあげてくださいね!

関連記事