アジアゾウ いきもの図鑑

アジアゾウ

学名:
Elephas maximus
分類:
長鼻目(ちょうびもく)ゾウ科
体長:
約500cm ~ 約600cm
体重:
約3,000kg ~ 約6,000kg
すんでいる場所:
南アジアおよび東南アジアの
森林(しんりん)や草原(そうげん)
  • #東山動植物園
  • #絶滅危惧種
  • #おもしろ生態
  • #動物
  • #おもに植物を食べる

  • みんなもよく知っている、陸(りく)の上でいちばん大きな動物、ゾウ。
    アジアゾウはその名のとおりアジアにすんでいるゾウで、アフリカゾウよりもちいさいよ。
  • アフリカゾウとのちがいはまだあって、アジアゾウのほうが牙(きば)がちいさい。
    牙がないアジアゾウもいるらしいよ。耳もちいさくて、背中(せなか)がちょっとまるくなってるよ。それと、頭のまんなかがへこんでるよ。
  • メスと子どもは群(む)れでくらし、子どもは群れに守(まも)られて成長する。
    オスはおとなになると群れからはなれて、ひとりかオスのちいさなグループでくらし、繁殖(はんしょく)のときに、メスの群れに合流(ごうりゅう)するそう。
    群れは、食べものをもとめてとても広い範囲(はんい)を移動(いどう)する。
    その中で、食べた植物(しょくぶつ)の種(たね)をふんといっしょに地面(じめん)にまいて、植物がそだつのをたすけているよ。
  • アジアでは、神様(かみさま)としてあつかわれたり、ヒトや荷物(にもつ)をのせて運(はこ)んだり、ヒトの生活に深くかかわっているよ。

  • 東山動植物園には、ゾージアムという
    アジアゾウのとっても大きな施設(しせつ)があるわーん。
    たくさんの展示があって、からだの特徴(とくちょう)や、なにを食べるか、
    どういうところにすんでいるか、などなど、アジアゾウのことを
    すっごくくわしく教えてくれるわーん。
  • 1973年に東山動植物園にきた、長生(ながい)きのワルダー。
    はるばるスリランカ!からやってきた、オスのコサラ、メスのアヌラ。
    その2頭(とう)の娘、東山動植物園生まれのさくら。
    あわせて4頭(とう)のアジアゾウがいるわーん。
  • ひろーいゾージアムでは、いろんな場所からゾウたちをみることができるわーん。
    くわしくは、このページを見てみてね。

    ▶東山動植物園 アジアゾウを学ぼう!

監修・写真提供/東山動植物園

地球からいなくなる かもしれない動物だよ

みんなのコメント
口コミ件数:
総合評価:
※口コミの削除・ニックネームの変更は「会員登録/ログイン」ボタンからログイン後「マイページ」から設定できます。
記事にコメントをするには会員登録が必要です。

おすすめ記事