ニシアフリカコガタワニ いきもの図鑑

ニシアフリカコガタワニ

学名:
Osteolaemus tetraspis
分類:
ワニ目クロコダイル科
全長:
約200cm
すんでいる場所:
アフリカ大陸(たいりく)中西部(ちゅうせいぶ)
  • #アクア・トトぎふ
  • #川のいきもの
  • #おもに肉を食べる
  • #絶滅危惧種

  • ニシアフリカコガタワニは、ワニの仲間(なかま)のなかで体(からだ)が小さいんだ。名前(なまえ)のとおりだよね。
  • つよそうな見た目をしているけど、じつはおとなしくて臆病(おくびょう)な性格(せいかく)なんだ。
    危険(きけん)を感じだときには、水の中やせまいところにかくれるよ。それに夜に動く夜行性(やこうせい)・・・って、なんだか忍者(にんじゃ)みたいなワニだな〜!
  • 黒くて大きな目とそり上がった鼻の穴(あな)は、水の中に体をしずめても楽(らく)に呼吸(こきゅう)ができるような形になっているよ。

  • アクア・トト ぎふのニシアフリカコガタワニは、ノックとワニ子がいるよ。
    オスのノックはきたばかり(2021年6月21日)で、ワニ子とはまだ仲良(なかよ)くなれていないみたいだわーん。
    なれるまでは柵(さく)でしきられているけど、もし柵がなくなって2頭が同じ空間にいたら、仲良くなったということだわーん。
    その姿(すがた)を見たら、祝福(しゅくふく)してほしいわーん!
  • 食用(しょくよう)として捕まったり、すんでいた環境(かんきょう)の変化のせいで、地球からいなくなるかもしれない、絶滅危惧種(ぜつめつきぐしゅ)に指定(してい)されているよ。見るときは、じっくり観察(かんさつ)してほしいわーん!

写真提供/アクア・トト ぎふ

地球からいなくなる
かもしれない動物だよ

みんなのコメント
口コミ件数:
総合評価:
※口コミの削除・ニックネームの変更は「会員登録/ログイン」ボタンからログイン後「マイページ」から設定できます。
記事にコメントをするには会員登録が必要です。

関連記事

いきもの図鑑

アクア・トト ぎふ ピラルクー

#川のいきもの #世界最大級

2022.04.04

いきもの図鑑

アクア・トト ぎふ デンキウナギ

#おもしろ生態 #川のいきもの #ヘンな名前

2022.04.04

いきもの図鑑

アクア・トト ぎふ ピラニアナッテリー

#おもしろ生態 #川のいきもの

2022.04.04

おすすめ記事

おでかけ

【南部丘陵公園】三重県四日市市の公園 遊具遊びや動物との触れ合いも! 南北のゾーンで遊び方いろいろ

#三重県 #四日市市 #駐車場あり #トイレあり #バーベキュー #動物いっぱい

2022.10.07

おでかけ

【伊豆アニマルキングダム】の魅力を紹介|恐竜の森やホワイトタイガーは必見!

#静岡県 #東伊豆町 #動物園 #遊園地 #駐車場あり #タノシモおすすめ

2022.08.09