
【御座池公園】三重県鈴鹿市の公園 ターザンロープやブランコが一体になった複合遊具をエンジョイ!
目次
御座池公園とは
御座池公園は、鈴鹿市上下水道局に隣接する公園です。子どもたちが遊べる遊具だけでなく、多目的グラウンドなどの運動施設や大型複合遊具のある児童遊園などを完備しています。
そんなTHE公園といった遊びが過ごせる横で、京セラによる太陽光発電の計画の一環で、公園横の御座池はソーラーパネルで一面を覆われています。
あまり見かけない、なかなか珍しい光景です。
御座池公園のカラフルな複合遊具にわくわく
![]() |
![]() |
御座池公園には、滑り台やブランコが一体になった大きな複合遊具があります。
カエルのイラストやカラフルな色合いに見ているだけでもワクワクします。複合遊具はそこまでサイズも大きくないので、小さなお子さんでも楽しめます。
複合遊具だけでなく、ブランコなどの単体遊具もあります。
長さ約20mのターザンロープも楽しい
![]() |
![]() |
複合遊具はターザンロープも一体になっています。20mもの長さのあるターザンロープは子どもたちに人気の遊具です。
かわいいスプリング遊具にキュン
かわいらしい動物が描かれたスプリング遊具は小さなお子さんも楽しめる遊具です。
御座池公園で水遊びを満喫しよう
水路から続く噴水広場で水遊びができる
![]() |
![]() |
公園内には水路があり、時間によって噴水の動きが変わります。また夏は水路で水遊びも楽しめるので、子どもたちに人気です。
![]() |
![]() |
噴水横には屋根付きのあずまやもあり、子どもが遊ぶ様子を近くで見守れます。
野球ができる多目的グラウンド
公園内の多目的グラウンドにはバックネットや観戦席があり、野球の試合ができる設備がそろっています。
ピクニックが楽しめる芝生広場も
![]() |
![]() |
公園奥の芝生広場はとても広く、ボール遊びやかけっこにもぴったりです。ベンチもあってひと休みする場所には困りません。
園内は木陰も多く、いたるところにテーブルベンチがあり、ピクニックにもぴったり。
御座池公園は77区画の無料駐車場完備
公園には77台分の無料駐車場があります。遊具が並ぶ遊具広場のすぐ近くなので、ベビーカーや荷物が多いときでも便利です。
公園内には多目的トイレもあって安心
鈴鹿市|その他の公園
御座池公園の施設情報
御座池公園
■住所:三重県鈴鹿市寺家町字当郷1124
■電話:059-382-9025
■時間:なし
■定休日:なし
■駐車場:77台(無料)
■体験できる遊具など:あり
■園内の有料の乗り物:なし
■お食事情報:ドリンク自販機あり
■ベビーカーの貸出:なし
■遊具貸出:なし
■水遊び:可
■おもちゃの販売:なし
■迷子センターの有無:なし
■雨天で遊べる場所:なし
■一番近い駐車場:公園内駐車場
■お花見のできる場所:あり
■公式ホームページ:https://www.city.suzuka.lg.jp/life/shisetsu/9409.html