
おでかけスポットスヌーピーに会える♡「PEANUTS Cafe 名古屋」で「PEANUTS」の世界観に包まれる
パパ・ママ注目!タノシモポイント!
目次
タノシモポイント①
子どもはワクワク、大人はほっこり。テラス&ソファ席でのんびり
緑豊かな都会のオアシス「RAYARD Hisaya-odori Park」内にある「PEANUTS Cafe 名古屋」。エントランスではお馴染みのスヌーピーとチャーリー・ブラウンに迎えられ、思わず記念撮影したくなります。
店内に足を踏み入れると、壁面のアートやイラスト、インテリアの一つひとつにいたるまで遊び心に満ちていて、子どもたちのワクワクが止まりません。1階奥にはソファ席もあるので、じっと座っていられないキッズも安心。キッズチェアもあります。
コミック「PEANUTS」の舞台でもあるアメリカの西海岸をテーマにしたナチュラルな雰囲気は、癒しのひとときに浸りたい大人にとってもおすすめです。
ベビーカーなら1階店内のソファ席や屋外のテラス席で。ちょっぴりお転婆な子には、2階テラスにあるソファ席でのびのびと。思い思いのひとときを過ごせます。
「中部電力 MIRAI TOWER(旧テレビ塔)」がよく見える1階のテラス席なら、子どもがぐずっても周りの目を気にせず、のんびり過ごせます。
タノシモポイント②
味もボリュームもホームラン級の満足度! 特別感いっぱいのフード
「PEANUTS Cafe名古屋」の看板メニューといえば、「“ザ・ペリカンズ”のスライダープレート(2,530円)」。ペパーミントパティ率いる野球チーム“ザ・ペリカンズ”にちなんだプレートは、スライダー2種、チキンのトマト煮込み、2種のデリなどが付き、味もボリュームもホームラン級の満足感です。
フードメニューに付いてくるナフキンやドリンクのコースターは持ち帰りOKという嬉しいサービスも。
また、スヌーピーの親友ウッドストックの巣をモチーフにしたキッズだけの特別メニュー「リランのキッズプレート(1,155円)」なら、普段は食が細い子どもだって食欲をそそられます。ペロリと平らげられそう。体思いの十六穀米に野菜もたっぷり使っているのでママも安心です。
タノシモポイント③
限定グッズも充実。おうちでもお出かけの時もスヌーピーと一緒♪
1階にあるショップでは、食事の時に使われていた食器やカトラリー、ナフキンなどを購入することもできます。名古屋店限定バージョンなども豊富に揃うので要チェック。おうちに帰ってからも大好きなスヌーピーたちと一緒です。
また、オリジナルのTシャツやキャップ、ポーチ、おやつタイムにピッタリのお菓子なども充実しているので、ピクニックやお出かけのお供にも。ギフト選びにも重宝しそうです。
スイーツやテイクアウトフードも充実しているので、時間やシーンに合わせて、いろいろな楽しみ方ができるのも魅力です。
施設情報
PEANUTS Cafe 名古屋
■住所:名古屋市中区丸の内3-18-15先 RAYARD Hisaya-odori Park
■電話番号:052-211-9660
■営業時間:11:00〜20:00(L.O.19:00)、土日祝は10:00〜
■定休日:不定休(年2回、施設の休業日に準ずる)
■座席数:112席(店内64席、テラス48席)
■駐車場:なし(セントラルパーク駐車場利用の場合は2,000円以上の利用で30分サービスあり)
■カード利用:カード可・電子マネー可
■URL:https://www.peanutscafe.jp
■アクセス:地下鉄名城線・桜通線「久屋大通駅」より徒歩ですぐ
■お得な情報:webから事前予約できるので待ち時間の心配なし
(C) 2022 Peanuts Worldwide LLC
※掲載している商品は、特別な表記がある場合を除き、消費税を含んでいます。
※掲載している定休日に、正月・GW・夏季休暇は含まれていません。
事前に確認してからおでかけください。
※掲載内容は、2022年3月31日現在のものです。
※新型コロナウイルス感染症の影響で、掲載内容は予告なく変更する場合があります。
公式サイト・SNSで確認してください。