
「ユメイロリラガル」大須に誕生した“おしゃかわ”な新感覚カフェ
パパ・ママ注目!タノシモポイント!
目次
タノシモポイント①
かわいい立体オブジェが目を引くテーブル席
2021年8月に大須に誕生した「ユメイロリラガル」(通称:ユメリラ)は、“かわいい”と“おしゃれ”を詰め込んだ、メルヘンな世界が広がる新感覚カフェ。キャンディーやドーナツ、アイスなどのポップな立体オブジェの前で、“映える”動画やフォト撮影ができると、小中学生からママ・パパと訪れる小さなお子さんまで、人気を集めています。
お店は大須商店街の赤門通沿いにあり、ユニコーンの看板が目印です。そこから、エレベーターに乗ってビルの4階へ。ドアを開けると、ハートや虹、ユニコーンなどのユメリラだけのオリジナルテーブルや、カラフルなシャンデリアに彩られた空間が広がります。
受付を済ませたら、ワンオーダー制(ドリンク220円〜)で、何時間でも滞在OK。スイーツの立体オブジェの前や、ピンクのかわいい電話のあるカウンター席などで撮影が楽しめます。
撮影に必要なリングライトや自撮り棒、モバイルバッテリー、ケーブルなどが、無料で借りられるのもうれしいポイントです。
タノシモポイント②
まったりくつろげる個室や共有スペースもあり
テーブル席の奥に続くのが、個室5部屋と共有スペースのあるリラックスルームです。個室、共有スペースともに靴を脱いで上がるスタイルで、注文したドリンクやフードを持ち込んで、親子や友達とおうち感覚でくつろげます。共有スペースの一角にはボールプールがあり、小さなお子さんに人気です。
個室を利用したいときは受け付けに声をかけ、空いている部屋を指定してもらう仕組みです。個室は授乳スペースとしても利用でき、トイレにはおむつ替え台も設置されています。
撮影前のお化粧直しができるパウダールームもあります。
タノシモポイント③
“映える”スイーツやフードも充実に
パンケーキやパフェ、カラフルなこんぺいとうなどのスイーツメニューの中でも人気は、一から手づくりしているユメリラオリジナルの「スイーツ缶」(660円)です。バケーションピーチ、ハッピーブルースター、ワンダーショコラの3種類があり、テイクアウトもできます。フリードリンク(440円)は、カラースプレーやマシュマロなどのトッピングが無料ででき、好みの一品に仕上げられます。
親子連れに人気のフードメニューは、その名のとおり「親子セット」(1650円)です。カルボナーラ、明太子パスタ、ボロネーゼ(+100円)、花咲きうどんの中から、親子それぞれ一品ずつ、ドリンクも一つずつ選べ、さらにミニスイーツが付くというお得なセットです。
今後は、フードやスイーツのメニューをさらに充実させていく予定とのこと。まずは6月末から、お子さんと一緒に訪れるママやパパも満足できるような、フルーツたっぷりのパフェなどを増やしていくそうです。
大須商店街への買い物の途中や、ダンスなどの習い事の帰りに立ち寄る親子も多いというユメリラ。空間だけでなく、フードやドリンクもかわいい大須の新スポットで、非日常体験を満喫してください。
施設情報
ユメイロリラガル
■住所:名古屋市中区大須3-15-19 第1竹新商事ビル4F
■電話番号:052-228-2340
■営業時間:12:00〜18:00(土・日曜は〜19:00)※最終受付は閉店30分前
■定休日:火・水曜
■駐車場:なし
■入場料:ワンオーダー制(ドリンク220円〜)
■カード・電子マネー利用:可
■URL:https://yumerila.com/
■アクセス:地下鉄「大須観音駅」より徒歩で約6分