
【松阪市総合運動公園】三重県松阪市の公園 国内最大級のスケートパークがすごい!
目次
松阪市総合運動公園のスケートパークは国内最大級!
松阪市総合運動公園は、スポーツを通じたコミュニケーションの場として、子どもからお年寄りの方まで幅広い世代に愛されています。注目は国内最大級のパブリックスケートパーク。大会も開催される本格的な施設で、親子でスケートボードが楽しめる珍しい公園です。
自分のレベルに合わせてエリアを選択!スケボー初心者も気軽に楽しめる
2019年に完成したパブリックスケートパークは4980㎡もの広大な敷地面積を有し、大多数のセクションを完備する日本でも最大級とされています。
8時半から22時までオープンしており、朝早くからナイターまで利用できます。
テントウムシのような柄のペイントが目を引くこぶが二つ並びます。
スケートパークは競技エリア、ローカルエリア、プールエリア、初心者エリアの4つのエリアに分かれています。自分のレベルに合わせたエリアを選択して利用できます。スケートボードデビューにおすすめなのは初級者エリア。柵で囲まれたフラットスペースが確保されているので、小さい子でも安全に楽しめます。
競技エリアの様子。カーブレッジやダウンレールなどを完備。
プールエリアには巨大な複合ボウルが広がります。スピードが出て爽快に滑れます。
初心者エリアはスケートデビューにもおすすめ。初心者専用のエリアなので、安心して練習ができます。
予約は不要!小学生以下は無料で利用可能
予約は不要ですが、初めての利用時には利用者登録の手続きが必要です。(小学生以下の方は、保護者の方の登録も必要となります。)一般は300円、中高生は100円、小学生以下は無料とリーズナブルに利用できます。さらにスケートボード(300円)、ヘルメット(100円)、プロテクター(100円)もそれぞれレンタル可能のため、手ぶら利用も可能です。休園日は月曜日(月曜日が休日の場合は翌日、および祝日の翌日)で、その他雨天荒天時なども休園になることがあります。最新情報は公式HP、または公式Instagramにてご確認ください。
利用料金
一般:300円
中高生:100円
小学生以下:無料
レンタル料
スケートボード:300円
ヘルメット:100円
プロテクター:100円
松阪市総合運動公園内にキャンプ施設がニューオープン
2023年4月、公園内にデイキャンプ場「松阪キャンピングパーク」がオープンしました。おしゃれな雰囲気のバーベキューサイトの横には、テントサイトの芝生が広がっており、親子で気軽にアウトドア体験ができます。コンロやテーブルなどはレンタルも可能。バーベキューサイトは屋根があるため、雨でも利用できます。
デイキャンプからバーベキューまで楽しみ方いろいろ
ソロから大人数まで、目的にあった日帰り利用が可能です。1テーブルにつき6名利用することができるほか、通路を挟んで対面側の空きスペースも利用が可能です。机やいすを持参、またはレンタルすれば、最大10名程度で利用できるため、大家族でも安心。さらに、全8テーブルとキャンプサイトの10区画すべてに電源コンセントを配備しており、快適に過ごせます。
大きめの調理器具でも難なく洗えるほど広さのある水道設備も複数用意。さらに同施設内にシャワールームを1室設けており、汗やにおいを洗い流せます。(受付で申し込み、10分100円)
アウトドアの施設できれいなトイレやシャワーが利用できるのはうれしいポイントです。
売店には、炭や薪、紙コップや紙皿、氷等のキャンプに必要なグッズが販売されています。また、キャンプ場で発生したゴミは、分別すればキャンプ場に捨てて帰ることができます。
キャンプ場横の建物は会議室やシャワー、トイレを備えており、公園に訪れた方がご利用いただけます。
松阪市総合運動公園の人工芝で本格スポーツ
公園内には、ソフトボールやサッカーで利用される防球ネットで囲まれたグラウンドや、ゲートボールの利用ができるスクリーニングス舗装のグラウンドなど、さまざまなスポーツに応じた運動施設がそろっています。
大会にも利用される多目的グラウンド完備
駐車場からすぐの人工芝が美しい多目的グラウンドは、サッカー、フットサル、ラグビー等の利用が可能です。クッション性の高い人工芝は、土埃も立ちにくく汚れにくいというメリットもあります。土日はほぼ毎週サッカーの試合が開催されているほど人気の施設です。
人工芝が美しい2面のコート。全面をネットがかこっています。可動式のベンチなど、設備も充実。
イベント開催も!誰でも自由に利用できる天然芝生広場
園内には誰でも利用できる天然芝の芝生広場も。思い切り体を動かせる広い芝生広場では、かけっこやフリスビーなど自由に遊べます。イベントが開催されることもあるそうです。広場内には屋根付きのベンチがあり、ひと休みする場所にも困りません。また、広場にはランニングに使えるトラックが引かれているため、親子でマラソンや短距離走に挑戦できます。
![]() |
![]() |
一面に芝生が広がります。その広さはなんと約4.6ヘクタール。
屋根付きの東屋は雨や日差しが気になりません。
松阪市総合運動公園は約210台分の無料駐車場を完備!
公園内には第1から第4までの無料駐車場を完備しています。第1、2駐車場の近くには清潔なトイレも。トイレの横には手洗い場もあり、グラウンドで汚れてしまっても洗い流せます。また、管理事務所には更衣室とシャワーもあり、思い切り遊んで汗をかいたときでも安心です。
松阪市|その他の公園
松阪市総合運動公園の施設情報
松阪市総合運動公園
■住所:三重県松阪市山下町111
■電話:施設利用、予約 0598-28-6757
公園に関して 0598-53-4167
※キャンピングパーク 0598-67-4603
※スケートパーク 0598-67-9920
■時間:多目的グラウンド 8:30~22:00
多目的広場 8:30~17:00
スケートパーク 8:30~22:00
■定休日:月曜日(祝日の場合はその翌日)、祝日の翌日(祝日の翌日が土曜日または日曜日にあたる場合は営業します)、年末年始(12月29日~1月3日)
■駐車場:210台
■体験できる遊具など:なし
■園内の有料の乗り物:なし
■お食事情報:ドリンク自動販売機、アイス自販機あり
■ベビーカーの貸出:なし
■遊具貸出:なし
■水遊び:不可
■おもちゃの販売:なし
■迷子センターの有無:なし
■雨天で遊べる場所:なし
■一番近い駐車場:第一駐車場
■公式ホームページ:https://www.city.matsusaka.mie.jp/site/sougouundoukouen/