
おでかけスポットショッピングの合間にいっぷく。都心へのお出かけが楽しくなる「おかげ庵 栄広小路店」
パパ・ママ注目!タノシモポイント!
目次
タノシモポイント①
自分で焼くおだんごのエンタメ感に、子どもたちも夢中。
(株)コメダが運営する和のブランド「コメダ和喫茶 おかげ庵」。2021年11月に、愛知県で8店舗目となる栄広小路店がオープンしました。本格的な抹茶やきなこベースのドリンク、厳選した小豆一粒一粒を丁寧に炊き上げたあんを使った甘味など和スイーツが充実し、大人向けのイメージがある「コメダ和喫茶 おかげ庵」ですが、子ども心をくすぐるメニューも揃います。
焼く前のおだんごと焼き台、味付け用のタレやトッピングなどが別添えでサーブされ、好みの焼き加減に自分で焼き上げることができる「おだんご」です。
イチオシは3種類のおだんごを一度に味わえる「だんご三昧(3本)」(620円)。醤油であれば、タレを付けた後に二度焼きして香ばしい風味ごと焼きたてをパクリ。きなこは一緒に付いてくる蜜を絡ませてからまぶしましょう。「おかげ庵」自慢のあんこはたっぷりトッピングを。
このエンタメ感がプラスされることで、子どもたちのテンションは一気にアップ。「やってみたい!」を満足させてくれます。ただし、焼く時には焼き台に触れないように注意しましょう。
タノシモポイント②
選べるセットメニューで子どもも残さずペロリ。おみやげもおまかせ
「子どものおやつに、甘味を1人前頼むには多すぎる」という時に打ってつけなのが、セットメニューです。
好みの飲み物に+400円でお手頃サイズの甘味が付けられるセットをはじめ、お手頃サイズの甘味を2種類選べる「ダブル甘味セット」(890円)なら、ママと1個ずつシェアできます。また、午前11時までオーダーできるモーニングセットは、「おかげ庵」ならではの「おにぎりセット」が選べるのも嬉しいポイントです。
店先のショーケースでは、テイクアウト用の和菓子を販売しているので、ちょっとした手土産や家族へのおみやげにもぴったりです。
タノシモポイント③
パーテーション付きのソファ席だから人目を気にせず家族団らん
立地柄、平日はオフィス街を行き交う大人たちが多く集う栄広小路店ですが、週末には家族連れの姿も。4人掛けのソファ席が中心で、席を仕切るパーテーションが付いているので、キッズの食べこぼしや子どもの話し声など、周囲の目を気にすることなく団らんの時間を過ごせます。
大人カフェがしのぎを削る都心に誕生した、世代を超えてゆったりくつろげる憩いの場。ショッピングの合間のいっぷくにも、美術館や科学館などレジャーの行き帰りにもぴったりの休憩スポットです。
施設情報
コメダ和喫茶 おかげ庵 栄広小路店
■住所:名古屋市中区錦3-21-24
■電話番号:052-228-2621
■営業時間:7:00〜22:00、日曜・祝日は〜21:00(L.O.各30分前)
■定休日:無休
■座席数:83席
■駐車場:なし
■カード利用:カード可・電子マネー可
■URL:http://www.komeda.co.jp/okagean/
■アクセス:地下鉄東山線・鶴舞線「伏見駅」より徒歩で約5分
■お得な情報:季節ごとに限定バージョンのシロノワールや和菓子が登場
※掲載している商品は、特別な表記がある場合を除き、消費税を含んでいます。
※掲載している定休日に、正月・GW・夏季休暇は含まれていません。
事前に確認してからおでかけください。
※掲載内容は、2022年3月31日現在のものです。
※新型コロナウイルス感染症の影響で、掲載内容は予告なく変更する場合があります。
公式サイト・SNSで確認してください。