
【大曽公園】愛知県常滑市の公園 遊具やデイキャンプで自然を満喫♪
目次
大曽公園はキャンプなど施設が充実
テニスコート、野球場、競技場、プール、キャンプ場など、スポーツやレクリエーションを楽しめる施設が集まる大曽公園。
現在は、競技場がリニューアル工事のために閉鎖されています。2022年度中に工事終了予定なので、生まれ変わる大曽公園に期待が高まります。
のんびり過ごすなら遊具広場
家族でのんびり大曽公園を満喫するなら、遊具広場へ。
お目当ては、アート作品のような個性的な形の滑り台。
![]() |
![]() |
遊具は滑り台とブランコのみですが、大曽池を見下ろす高台にあり、ゆったりと流れる時間を満喫できます。
ブランコの足元には緩衝用マットが敷かれています。
ライオンの顔が飾られたベンチ
温水プール裏の芝生上にも遊具があります。
屋根付きの立派な東屋で夕涼み。
大曽公園のキャンプ場は愛好家から人気
大曽公園にあるキャンプ場は、ファミリーのみならず、ソロキャンパーなどアウトドア愛好家の人気スポットです。
キャンプ場には、研修棟、芝生が広がるフリーサイト、バーベキューサイト、炊事場などがあります。
キャンプ場利用者が使用できる研修棟には、屋内に男女トイレや卓球場などがあり、雨宿りにもぴったり。
デイキャンプの他、リーズナブルな価格で宿泊利用もできるため、家族連れにはおすすめです。
広々としたフリーサイト
バーベキューサイト
炊事場には、ピザ窯もあります。
研修棟内にトイレ、卓球場などを完備。
研修棟内のトイレはおむつ換えシート完備。
お花見や紅葉狩りも!大曽池の豊かな自然を体感
公園の南側にある大曽池。
手付かずの自然が残る池を眺めていると、鵜などの水鳥が羽休めする姿に出会えることも。池の畔は多種多様な樹種の木々が生育し、多彩な表情を見せてくれます。春の花景色をはじめ、夏の日差しを和らげる緑のグラデーション、紅葉やイチョウが色付く秋の紅葉、野鳥が飛来する冬など、自然の移ろいを体感できるのも魅力の一つ。
また、遊具広場横にある、かつて牛やヤギを放牧していた牧場跡は、現在養蜂場に。ハチミツ搾りの体験イベントなどが行われることもあります。

手つかずの自然が残る大曽池の畔。
大曽公園のそのほかチェック情報!
遊具広場を見渡す芝生の通路にはベンチが設置され、大曽池を背景に子どもたちの遊ぶ姿をのんびり見守れます。また、遊具広場をはじめ園内には、約500本もの桜が植樹され、周囲の里山に咲くヤマザクラと共に、春を彩る風景は必見です。
桜以外にも、梅やレンゲソウ、菜の花など、時期ごとに色とりどりの花が咲き誇る春は、大勢の来園者で賑わいます。
池を見下ろすベンチでのんびり。春には花々が彩ります。
常滑市|その他の公園
大曽公園の施設情報
大曽公園(おおそこうえん)
■住所:愛知県常滑市大曽町6-3
■電話番号:0569-35-2797
■開園時間:8:30
■閉園時間:18:00(4月~10月)、17:00(11月~3月)
■定休日:月曜日(祝日の場合は翌平日)、12/28〜1/4)
■駐車場:約220台
■体験できる遊具など:滑り台、ブランコ
■園内の有料の乗り物:なし
■お食事情報:自動販売機
■ベビーカーの貸出:なし
■遊具貸出:なし
■水遊び:不可
■おもちゃの販売:なし
■迷子センターの有無:なし
■雨天で遊べる場所:なし
■定例キッズイベント:あり(さつまいも堀り体験、じゃがいも堀り体験など)
■キッズエリアから一番近い駐車場:管理事務所前駐車場
■公式サイト:http://www.ohso-park.com