
「富田公園」遊具遊びも散策も◎。戸田川の河畔に広がる遊び場でリフレッシュ
パパ・ママ注目!タノシモポイント!
目次
タノシモポイント①
戸田川沿いに広がる緑豊かな公園
広さ約6.67haの広々とした敷地に、グラウンドや遊具のある広場をはじめ、テニスコート(有料公園施設)やレクリエーションができる広場などが集まる富田公園。公園の中央には戸田川が流れ、緑の木々に囲まれた自然豊かな環境が広がります。
公園の北エリアには、3面のテニスコート、キャッチボールやゲートボールなどを自由に楽しめるミニスポーツ広場、児童優先で利用できるスポーツ・レクリエーション広場などがあり、用途に合わせて様々な屋外スポーツやレクリエーションが楽しめます。
タノシモポイント②
年齢ごとに楽しめる遊具が点在
公園の中央エリアには、戸田川を挟むように2つの区画が広がり、それぞれ複合遊具が充実。メインエリアにある遊具は、木と鉄骨を組み合わせたユニークなアスレチック風の複合遊具で、思う存分体を動かして遊べます。
複合遊具の足元は木造になっており、凹凸が設けられているので、滑りにくいのも嬉しいポイントです。
また、ミニスポーツ広場やスポーツ・レクリエーション広場がある北エリアの東端には、海を連想させるような、ブルーを基調にした真新しい複合遊具があり、未就学児から楽しめます。
複合遊具の横には、スプリング遊具があり、小さい子どもも楽しめます。
車道を挟んだ南エリアには、幼児でも安心して遊べる遊具があります。多彩な遊具の中から、年齢や体力差に合わせて選べるのも魅力です。
タノシモポイント③
フラットな広場で思いきり走り回る
メインの中央エリアや西側のエリアには、思いきり走り回って遊べるフラットな広場があります。鬼ごっこなどのレクリエーションや少人数でのボール遊び、バドミントンなど、思い思いの遊びで汗を流せるので、子どもたちや家族連れに親しまれています。
また、園内では、ジョギングや体操、散策などに勤しむ地元の方々の姿も見られ、心和む風景が広がります。
緑豊かな林の中にベンチが充実しているので、お弁当を広げてピクニックを楽しむのもおすすめ。
木々に囲まれた園内をぐるりと巡るように、道幅の広いフラットな園路が続くので、ベビーカーを押しながらの散策にも打ってつけです。
ただし、トイレは和式が中心でオムツ換えシートなどの設備はないため、長時間滞在する時には、オムツ換えができるようにレジャーシートなどを持参すると安心です。
公園の北側には富田図書館があるので、遊び疲れたら、読書タイムと組み合わせてのんびり過ごすのも◎。休日に最適なスポットです。
施設情報
富田公園
■住所:名古屋市中川区富田町大字服部、大字戸田、大字春田、戸田明正1丁目ほか
■電話番号:052-361-7581(名古屋市中川土木事務所)
■開園時間:なし
■閉園時間:なし
■定休日:なし
■駐車場:あり(夜間閉鎖、一部有料公園施設利用者専用)
■体験できる遊具など:あり
■園内の有料の乗り物:なし
■お食事情報:なし
■お得な情報:なし
■ベビーカーの貸出:なし
■遊具貸出:なし
■水遊び:不可
■キッズ向けの飲料自販機:なし
■離乳食の販売:なし
■おもちゃの販売:なし
■迷子センターの有無:なし
■自治体の子育てカード提示での割引:なし
■雨天で遊べる場所:なし
■定例キッズイベント:なし
■公式サイト:www.city.nagoya.jp/ryokuseidoboku/page/0000058596.html
■アクセス:JR関西本線「春田駅」より徒歩で約7分
※掲載している商品は、特別な表記がある場合を除き、消費税を含んでいます。
※掲載している定休日に、正月・GW・夏季休暇は含まれていません。
事前に確認してからおでかけください。
※掲載内容は、2022年6月30日現在のものです。
※新型コロナウイルス感染症の影響で、掲載内容は予告なく変更する場合があります。
公式サイト・SNSで確認してください。