【若里公園】長野県長野市の公園 ホクト文化ホールで大きなイベントも開かれる公園

【若里公園】長野県長野市の公園 ホクト文化ホールで大きなイベントも開かれる公園

 

目次

 

若里公園は幅広い年齢層が利用する文化的な公園

若里公園」は長野市若里にある大きな公園です。広さはなんと5.8ha(東京ドーム 1.25個分)の地域随一の大きさ。公園と隣接する施設には県立図書館ホクト文化ホール(県民文化会館)といった文化施設もあります。また、ホクト文化ホールにはレストランがある他、周辺にもコンビニ飲食店が多くあるため、1日たっぷり遊びたいときにも便利。

 

若里公園の芝生広場は犬とのお散歩もOK

若里公園芝生は、珍しく散歩もOK。そのため、よく散歩をしている人たちを見かけます。また、園内の道路が綺麗に整備されていることから、ジョギングウォーキングを行っている人も多々います。

 

ピクニックに最適な美しい芝生

芝生が美しく管理されていることから、幼稚園保育園などの遠足から家族連れでのピクニックまで、芝生を利用してくつろいでいる人が多いのも特徴。緑が多い園内で過ごすのはもちろん、歩いているだけでもリラックスできるそんな落ち着いた雰囲気があります。

 

自転車やストライダーの練習にもぴったり

芝生はもちろん、園内道路も走りやすいことから、自転車ストライダー練習にもうってつけ。スケートボードブレイキンなど、ストリートスポーツもできます。外だと車や信号、標識などさまざまな危険が伴いますが、園内なのでまだ安心。それでも利用者はいますので、十分周囲に注意して練習をするようにしましょう。

 

若里公園のわんぱく広場には大型複合遊具も

わんぱく広場には、子どもたちが喜ぶ大きな複合遊具があります。カラフルで複雑な仕組みになっていることから、子どもたちも大喜び間違いなしです。

 

ジャングルジム滑り台網渡りなどが全部ひとつになっています。

 

可愛らしいSL型遊具。そのままおしゃべりを楽しむもよし、運転手気分を味わうもよし、さまざまな遊び方ができます。

 

小さな子ども向けの遊具も

まだ複合遊具で遊ぶのが不安な子どもたちのために、小さな子どもが遊べる単体遊具がいくつかあります。可愛らしい動物のデザインにも注目。

 

珍しい馬のシーソーと、キリンの滑り台

 

道具を自由に使える!ちょうど良いサイズ感の砂場も完備

大きすぎず小さすぎず、サイズ感がちょうど良い砂場
自由に使える道具も完備。遊んだら元の場所に戻すようにしましょう。

 

子どもたちが遊んでいる姿がしっかりと見えるように屋根付きの休憩場所があります。

 

若里公園に隣接するホクト文化ホール

若里公園内に、ホクト文化ホールがあり、大ホールは県内最大規模の多目的ホールです。
元々の名称は「長野県県民文化会館」でしたが、2009年度からネーミングライツ制度を導入し、命名権をキノコの生産で有名な長野市のホクト株式会社様が取得し、「ホクト文化ホール」という愛称になりました。
ホクト文化ホールは、数々の文化芸術活動に利用されており、クラシックなどのコンサートに限らず、子ども向けの音楽会キャラクターショーなどもあり、家族連れにもなじみ深い場所となっています。

 

ホクト文化ホールの中にはレストランも!

ホクト文化ホールの中には、2ヶ所飲食店が入っています。まずは、昔から愛されているメニューを提供する「茶房コスモス」。

 

お洒落な料理を提供する「ロジェカフェ」と食事や仕事・勉強などの作業向きの白を基調とした空間。
スペース自体が窓際に面しているので、外の景色を見ながら過ごせます。

 

若里公園の広場

24時間テレビに関連するイベントが行われることもある広場
広場の入り口がスロープになっているため、車椅子ベビーカーでも楽々移動できます。

 

敷地内には県立図書館も

若里公園の敷地内には、ホクト文化ホールだけでなく、県立図書館も併設されています。車はもちろん、バイク自転車駐車場も広く完備されているので、移動に悩まず利用可能。

 

若里公園のトイレ&駐車場情報

トイレは園内に4ヶ所あります

大きい公園のため、トイレは園内に4ヶ所ほど設置されています。

 

こちらは、ホクト文化ホール駐車場内にあるトイレ
わんぱく広場の片隅にあるトイレと、広場近くの公園入口にある、管理棟に併設しているトイレ。どこもトイレは美しく管理されているため、利用する側も気分良く使えます。

 

駐車場は全部合わせて84台

若里公園として管理する駐車場は1ヶ所84台のみ。すべて開放すると、駐車場は2ヶ所143台駐車できますが、公園利用者は若里公園として管理する駐車場をご利用ください。わんぱく広場に近い方の駐車場は現在工事中のため、利用の際は気をつけてください。

 

ホクト文化ホール駐車場。基本的には、ホール利用者の駐車場になります。

 

若里公園は休憩場所が多くて便利

若里公園は大きい公園のため、ベンチなど休憩スポットも多く設置されています。歩き疲れてしまう広さですので、適度に休憩しながら進むようにしましょう。

 

水飲み場と手洗い場もあります。
緑に囲まれてリフレッシュできます。

 

若里公園は周辺施設が充実

ホクト文化ホール内にレストランはありますが、周辺にもコンビニ飲食店が多くあります。そのため、ランチで外に出て戻ってきたり、買い物をしたついでにお散歩したり、利用しやすいところも魅力。また、長野駅東口より徒歩で約15分とアクセスが比較的良いことから、年代問わず多くの人に利用されています。長野市を代表とする公園のため、ぜひ一度訪れてみてください。

 

長野市|その他の公園

おでかけ

【長野運動公園】長野県長野市の公園 総合体育館やプールなど多彩な運動施設がそろう

#長野県 #長野市 #公園 #駐車場あり #トイレあり #芝生広場 #プール #お花見可 #水遊び可

2024.01.12

おでかけ

【長野駅東口公園】長野県長野市の公園 長野駅徒歩5分の公園にカラフルな遊具が大集合!

#長野県 #長野市 #公園 #トイレあり #水遊び可 #芝生広場 #お花見可

2024.01.12

おでかけ

【城山公園】長野県長野市の公園“最古”の公園の魅力を紹介!~リニューアルした噴水広場も~

#長野県 #長野市 #公園 #駐車場あり #トイレあり #水遊び可 #お花見可 #動物園

2023.09.01

 

若里公園の施設情報

若里公園

■住所:長野県長野市若里1-1-50
■電話:026-226-6950(若里公園管理事務所)
■時間:なし
■定休日:なし
■駐車場:84台
■体験できる遊具など:複合遊具、SL遊具、スプリング遊具など
■園内の有料の乗り物:なし
■お食事情報:茶房コスモス、ロジェカフェ(ホクト文化ホール内)
■ベビーカーの貸出:なし
■遊具貸出:なし
■水遊び:なし
■雨天で遊べる場所:なし
■定例キッズイベント:あり
■キッズエリアから一番近い駐車場:あり
■お花見のできる場所:あり

 

みんなのコメント
口コミ件数:
総合評価:
※口コミの削除・ニックネームの変更は「会員登録/ログイン」ボタンからログイン後「マイページ」から設定できます。
記事にコメントをするには会員登録が必要です。

おすすめ記事