
【小針公園】愛知県名古屋市昭和区の公園 穴場的存在!鶴舞公園や図書館からすぐ!
目次
鶴舞公園との大きな違いは混み具合!人混みを避けて、マイペースで過ごす休日にどうぞ
地下鉄「鶴舞駅」から徒歩7〜8分ほどの場所にある小針公園。
名古屋市を代表する鶴舞公園や鶴舞中央図書館から、空港線を横断して細い路地に入った場所にあります。
好立地でありながら、大通りから中へ入っているため穴場的存在。マイペースでのんびり遊びたい小さい子どもにも最適です。
鶴舞公園が混雑している時や、図書館の帰り道にオープンエアの場所でのんびり休憩したい時などにも重宝しそうです。
幼児向けと児童向けの遊具で年代ごとに遊び尽くす
公園の東半分は遊具のスペースになっていますが、北側が幼児向け、南側が少し大きい子向けと遊具のゾーンが分かれているので、年齢に合わせてのびのびと遊ぶことができるのも魅力です。
コンビ遊具のスパイラル滑り台は、筒状ではなく、滑っている様子が見えるタイプなので、見守っているパパやママも安心。
幼児向けのゾーンにはバケット型ブランコやスプリング遊具など、カラフルな遊具が並びます。
何もない広々とした広場で思いきりかけっこ!
公園の西側半分は、平坦な広場になっているので、かけっこや鬼ごっこをするのにはぴったりなスペース。
ただし、柵がないのでボール遊びなどは要注意。
ボールを追いかけて飛び出すことのないよう、しっかりと見守りましょう。
小針公園のそのほかチェック情報!
公園内に自動販売機はありませんが、空港線まで出るとコンビニエンスストアもあるので便利です。鶴舞駅周辺の公園や図書館とあわせて巡りながら、1日のんびり過ごすプランもおすすめです。
名古屋市|その他の公園
小針公園の施設情報
小針公園
■住所:名古屋市昭和区鶴舞2-7-17
■電話番号:052-751-5128(名古屋市緑政土木局 昭和土木事務所)
■開園時間:なし(24時間)
■閉園時間:なし(24時間)
■定休日:なし
■駐車場:なし(周辺の有料Pを利用)
■体験できる遊具など:あり
■園内の有料の乗り物:なし
■遊具貸出:なし
■水遊び:不可
■迷子センターの有無:なし
■雨天で遊べる場所:なし