seki-hamono_01

第21回『関の刃物(はもの)』

目次

岐阜県関市は多くの名刀を生んだ「刃物(はもの)のまち」⁉

ランラン

岐阜県関市では、刃物がたくさんつくられているって本当?

そうだね。関市の刃物づくりは 700 年以上の歴史があって、「刃物のまち」や「刀都(とうと)」とよばれているよ!

ワイファイ
ランラン

でも、どうして関市で刃物がつくられるようになったんだろう?

じゃあ今回は、関市と刃物づくりの歴史について学んでみよう!

ワイファイ

刃物づくりに必要な素材がそろう関市

鎌倉(かまくら)時代から現代まで、刃物の歴史と伝統をつないできた岐阜県関市。なぜ、この地域(ちいき)で刃物づくりが栄えたのでしょうか。

その理由には、刃物づくりに必要な素材と、関市の風土が大きく関係します。刃物をつくるときに必要なものは、さ鉄やねん土、木炭、水、木などの天然素材。飛騨(ひだ)の山々の近くにある関市は、ねん土や木炭など、その素材の多くを豊富にそろえることができる地域です。

また近くには長良川や津保川(つぼがわ)があり、さ鉄や質の高い水が採れるだけではなく、仕上がった刃物をスムーズに運び出すこともできました。このことから、関市には刃物づくりに適した環境(かんきょう)があったといわれています。

日本刀の 5 大生産地につたわる伝統的なつくり方を「五箇伝(ごかでん)」といい、そのうち「美濃伝(みのでん)」の一つが、関市につたわる「関伝(せきでん)」です。

「五箇伝」の生産地とそれぞれが栄えた時期

  • 大和伝(やまとでん)…奈良県、平安~鎌倉時代
  • 山城伝(やましろでん)…京都府、平安~鎌倉時代
  • 備前伝(びぜんでん)…岡山県、平安~室町時代
  • 相州伝(そうしゅうでん)…神奈川県、鎌倉~南北朝時代
  • 美濃伝(関伝)…岐阜県、南北朝~室町時代

世界のブランド「関の刃物」が生まれるまで

関市で活躍(かつやく)した刀鍛冶(かたなかじ、刃物の職人)は、「関鍛冶(せきかじ)」とよばれています。関鍛冶は、元重(もとしげ)という人物が九州から移り住み、刃物づくりを始めたことが誕生(たんじょう)のきっかけとされています。元重と同じ時代に活躍した金重(かねしげ)をはじめ、多くの刀鍛冶が関市に移住しました。

室町時代後期になると、関鍛冶たちをまとめるために「鍛冶座(かじざ)」という組織がつくられ、戦国時代には 300 人近くが活躍。戦が多い時代だったことから、「折れず、曲がらず、よく切れる」と評判だった関鍛冶による日本刀の需要(じゅよう)が高まりました。

1876(明治 9)年に「廃刀令(はいとうれい)」が出されると、家庭用刃物の生産へと変化。関鍛冶の技術は、包丁やハサミといった現代の刃物づくりにも生かされ、世界にも知られるブランド「関の刃物」として認(みと)められるようになりました。

 

伝統ある匠(たくみ)の技術を見に行こう!

関市には、刃物の歴史・伝統にふれられる施設(しせつ)や観光スポットがたくさん集まっており、定期的にイベントも開かれています。

関鍛冶伝承館(せきかじでんしょうかん)は、関鍛冶の歴史と技術を多くの人に伝えることを目的として建てられた施設。館内では、関鍛冶の歴史について学べるのはもちろんのこと、本物の日本刀を見ることもできますよ。月に一度、現代の職人たちによる関鍛冶の技の実演が公開されているほか、幅広(はばひろ)い世代が楽しめるようにと映画(えいが)やアニメとコラボレーションした企画展(きかくてん)も定期的に開かれています。

秋の一大イベントとして毎年 10 月に行われる「刃物まつり」でも、バチバチと火花が飛び散る実演を見ることができます。長く守られてきた歴史ある日本刀や、匠による伝統の技を間近で見られる岐阜県関市に、ぜひおとずれてみてくださいね。

 

ランランちゃんランランちゃんの
今日のまなび

  • 岐阜県関市は刃物づくりに適した地域だった

  • 戦国時代には300人近くの刀鍛冶により関市で日本刀がつくられていた

  • 毎年10月に行われる「刃物まつり」では、日本刀づくりの実演が見られる

取材協力

seki-hamono_05

関鍛冶伝承館

古くから関市に伝わる伝統技術を、映像や資料、展示により紹介(しょうかい)しています。貴重(きちょう)な日本刀や、近現代の刃物製品、国内外のナイフ作家の作品なども展示しています。

ホームページ



<参考サイト>

・伝統と技術│関の刃物(岐阜県関刃物産業連合会・岐阜関刃物会館)
    http://seki-japan.com/tradition/

・刀祖元重の碑(関市役所ホームページ)
    https://www.city.seki.lg.jp/kanko/0000001533.html

・刃物まつり(関市役所ホームページ)
    https://www.city.seki.lg.jp/kanko/0000001495.html

・古式日本刀鍛錬・研磨外装技能一般公開(関市役所ホームページ)
    https://www.city.seki.lg.jp/kanko/0000017993.html

関連記事