
SOUND BAR JAP 「大人のディスコ」 第2回
【ザ・ディスコチック開催しました!】
ディスコ文化伝道師「ヤス」こと古野康一です。名古屋の錦にあります、私のお店「SOUND BAR JAP」の31周年を記念して、7月16日の日曜日、名古屋・今池のボトムラインにて、「ザ・ディスコチック」が開催され、コミュファさんにもご協賛頂き、多数のお客様にご来場頂きました。
![]() |
![]() |
内容は、当店自主制作ドキュメンタリー映画「ザ・ディスコチック」の一般公開上映と「70's80's 2フロア・大DISCO PARTY」を開催。DISCO PARTYでは、ソウルやディスコミュージックはもとより、80’s ユーロビート、ロックや昭和歌謡曲、ニューミュージックなども流れ、会場は大盛り上がり。ショーケースではレジェンドダンサーも会場を盛り上げて頂き、お昼の12時から夜9時まで、大人のDISCOの文化祭が盛り上がりました。
DISCOは1970年代から1990年代の初頭まで、当時の若者文化の象徴として親しまれていました。そんな背景もあり、1978年7月22日に映画「サタデー・ナイト・フィーバー」が日本公開された日を「ディスコの日」として記念日制定されました。
ディスコの日認定の立役者はDJ OSSHYこと押阪雅彦氏。そのDJ OSSHYも推薦する、Club JiVEアンバサダー鈴木準さんの新刊書「ABS世代(JJガールとPOPEYE少年のその後)」も8月10日発売前に先行販売会を実施しました。そしてコミュファさんが実施しているコンテンツサイト「大人のサークル活動Club JiVE」無料会員受付も大好評でした。
![]() |
![]() |
JAPでDISCOカルチャーを身近に感じて頂ける空間として、毎週お店で様々なイベントを開催しています。「青春時代にタイムスリップしたい、あの当時の音楽が聴きたい、ワクワクする気分になりたい・・」そんな方は、是非一度お店にいらして下さい。DISCOと聞くと、「何を着ていけばいいの?」とか、「もう踊れないから・・」と言う方が多数いらっしゃいますが、普段のお出かけする時のスタイルで全然OK!お店ではダンスをする人も居れば、ドリンクを飲んで音楽を聴き、場の雰囲気を楽しんでいる方もいらっしゃいます。
とにかくお店の雰囲気を味わっていただくだけで、暫く忘れていた「ワクワクする気分」を味わえること間違いなしです。
そして先月から、私がディスココラムを配信することになりましたが、今後はClub JiVE主催のイベントや様々な催しを、皆さんと一緒に企画立案して実施したいと思っています。
先ずはClub JiVE会員になっていただき、この「大人のディスコサークル」を皆さんで盛り上げていきたいと思います。宜しくお願い致します。
次回をお楽しみに。
Sound Bar JAP
https://www.facebook.com/soundbar.jap
ザ・ディスコチック
https://www.facebook.com/profile.php?id=100089734170856
サークル名
大人のディスコ
サークル⻑名
ディスコ文化伝道師 ヤス(古野康一)
URL
関連記事 Related News
エンタメ
スバル360オーナーズクラブ名古屋 第9回
2023.09.19
エンタメ
casa alla moda(カーサ アラ モーダ) 第6回
2023.09.14