おしゃれを楽しむ大人女子会♪ 第2回

おしゃれを楽しむ大人女子会♪ 第2回

 

 

こんにちは!
パーソナルスタイリスト、パーソナルカラーアナリストのFukiです。

 

前回はJive世代の皆様こそ色を取り入れたおしゃれをしてください、って書きました。

今回はその続きです。

 

1月も終わりごろになりますと気温は真冬の寒さではあっても、陽の光は以前よりはずいぶん力強くなり自然界の景色も少しずつ春めいてきます。
すると私たちはその微妙な変化を感じ取り、装いにもどこか春を取り入れたくなってきます。

そこで皆さんにお勧めしたいのが”梅春(うめはる)“とか“梅春物(うめはるもの)”と呼ばれるアイテムです。
これは、梅の季節の1月から2月ごろに販売される“素材はまだ冬ものだけど春らしい色使いのもの”のことです。

 

前回のコラムでは大きい面積で色を取り入れるのには勇気がいる人は小さいところからスタートしてみてください、と書きましたが、今回は少しステップアップして、ぜひセーターやカーディガンなどに色を取り入れることをお勧めしたいと思います。
例えばこんな具合です。

 

こちらは買い物同行させていただいたときのお客様です。
オレンジ色のニットが梅春物です。
はじめお客様はこんな鮮やかなオレンジ、無理!って言われました。
でも一度着るだけ着てみてください、とお勧めしたところ、
着てみたら思ったより派手じゃないし、なんか元気になれそう、気分が上がる!と気に入っていただけました。

 

そうなんです。多くの方は普段着ない鮮やかな色みにびっくりしてしまい、着る前に拒否反応を起こしちゃうんです。
でも案外着てみたら、悪くない!ってことよくあるんですよ。
気になる春色を見つけたらぜひ一度試着してみてください。
頭で思うより案外着こなせる色かもしれません。

 

本格的な春になる前の今の時期限定の梅春物のおしゃれ、ぜひ楽しんでみてください❣

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 

♡私の日々の装いをインスタグラムにアップしています。
よかったらご覧ください。
www.instagram.com/fuki.style/

 

♡ClubJiVEではインスタグラムなどのSNSの使い方を教えてくれるものやメンズファッションなど無料コンテンツのご用意がたくさんあります。ぜひご利用ください❣

 

鈴木 ふき子

サークル名

おしゃれを楽しむ大人女子会♪

サークル⻑名

(おしゃれ塾)鈴木 ふき子

URL

Instagram

活動概要

好きなおしゃれをして人生を思いっきり楽しんじゃいましょう❣️
おしゃれのコツを学ぶレッスンや食事会、撮影会など楽しいことを色々と企画していきたいと思います。

 

 

みんなのコメント
口コミ件数:
総合評価:
※口コミの削除・ニックネームの変更は「会員登録/ログイン」ボタンからログイン後「マイページ」から設定できます。
記事にコメントをするには会員登録が必要です。

関連記事 Related News

資産管理

Nコンパスネット 第2回

#西村栄子 #動画 #年金 #おとなのマネー講座

2023.03.14

エンタメ

スバル360 オーナーズクラブ名古屋 第2回

#趣味 #エンタメ #車 #曽我浩幸 #Instagram入門

2023.03.14

エンタメ

casa alla moda(カーサ アラ モーダ) 第2回

#趣味 #エンタメ #ファッション #動画 #丹下徹 #Instagram入門

2023.03.14

新着講座 New Lecture